ペリネのおはなし
更新日:2020年3月16日
こんにちは、Tía 助産師 Lisaです。
ペリネとはフランス語で骨盤底筋群を含めた会陰部全体を称した言葉。
ん?なんだか難しい。。。
骨盤周辺の筋肉たち!これだとなんとなくイメージ湧きますか?
女性にとって、と〜っても重要な役割を担っているペリネのおはなしを今回お伝えしたいと思います。
ペリネ=骨盤底筋(肉・群)は骨盤の中にある子宮、膀胱、直腸などを支えています。
女性は妊娠や出産でペリネに大きな打撃や損傷を与えやすいのです。
妊娠や出産などのイベントの有無に限らず、女性のペリネは毎月の月経(生理)でも、日常の姿勢や間違った腹筋運動でも、日々ダメージを受け続けています。
妊娠、出産、育児でダメージを受け続けて、気づいた時には
『あれ?いまオシッコ漏れた?』
なんてことも珍しくありません。
特別なことをしなくても普段の生活に少し意識を加えることでペリネをいたわる生活に変えることができます。
Tíaではマタニティセラピー(妊婦整体・産後整体の施術)で筋肉をほぐしと整え、ご自身でできるセルフケアもお伝えしています。
正しい立ち姿、歩き方、〇〇しながらできる骨盤底筋のトレーニング、排便のときの姿勢などなど。
ペリネを守りながら美しいボディラインに体が変わっていくのを実感していただけると思います。
まずはお気軽にお問い合わせください。
#産後ケア #マタニティ整体 #産後整体 #妊婦整体 #育児相談 #訪問型助産師サポート #沐浴代行 #母乳ケア #卒乳ケア
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
助産師による訪問型サポート Tía ~by your side~
Lisa Kawazoe
TEL:09086643916