マタニティトラブル〜身体編〜
更新日:2020年7月9日
こんにちは、Tía 助産師 Lisaです。
おうちに閉じこもりがちでも、マタニティトラブルの予防改善と安産になるためにできる事があります!
ということで、妊娠中のおうちセルフケアをご紹介。
①腰痛の改善と予防(キャットポーズ)
四つん這いポジションからスタートです。
息を吐きながら
1)背中を丸くしながらお腹をみる。
鼻から息を吸って、吐きながら
2)右の肘を少し曲げてお尻を覗き込むようにする。
3)左の肘を少し曲げてお尻を覗き込むようにする。
※お尻を覗き込むときにお尻の位置がずれないようにすること
<タイミング>
左右数回ずつ1日1回実施。
※腰を反らせると腰痛を悪化させることがあります。
②恥骨痛の改善
(内転筋と股関節周りのストレッチ)
1)開脚してお腹を床に押し付ける
2)内もも(内転筋)に3本の指(人差し指〜薬指)を添えて下から上に押し上げる。
3)手を後ろについて股関節をまわす。
<タイミング>
1日1回は実施。
どちらもゆっくりした呼吸をしながら行うとリラックス効果も期待できます。
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
助産師による訪問型サポート
Tía ~by your side
HP: http://www.tiasupport.com
Instagram @tia_tialysa
Mail: tia.tialysa@gmail.com
LINE ID:@227wyntz
#産前産後ケア #産後ケア #産前ケア #妊婦ケア #産後整体 #妊婦整体 #訪問型助産師サポート #マタニティトラブル #Tía #助産師 #産後ケア事業 #おっぱいケア #育児相談 #卒乳ケア #母乳相談 #授乳相談 #midwife #partera #東京 #tokyo #東京23区 #kumamoto #熊本 #九州 #kyushu #japan