top of page
助産師による訪問型の産前産後ケアサポート
Tía ~by your side~
妊娠中・産後の身体の不調はありませんか?
ご自宅に伺い心身のメンテナンスや育児サポートをさせていただきます。
あなたの身近な存在で
妊娠中から産後・育児までを楽しめるようにお手伝いさせてください。
ママの笑顔が赤ちゃんを笑顔にします。
Tíaはスペイン語で”おばさん”。
親戚の…地域の…近所の…そんな身近な関係を築けるようにご家庭の環境に合わせた訪問型のサポートです。
*お客様対応中は連絡が取りづらくなることがございます。
ご了承ください。
*English/Spanish簡単な日常会話程度ですが対応できます。
※対象範囲は都内23区を中心。
その他、お近くの都市へもご相談の上伺います。
また、地元熊本でも帰省に合わせて訪問いたします。





About
Introduction
Lisa Kawazoe(川添梨沙)
<資格>
助産師・保健師・看護師
<他スキル>
新生児蘇生法(NCPR)専門コース
マタニティセラピストコース
骨盤軸整体ベーシック
デリケートゾーン・ブレスケアアンバサダー
<経歴>
熊本大学医療技術短期大学部看護学科卒業(2005)
熊本大学医学部保健学科看護学専攻卒業(2009)
日本赤十字社医療センター周産母子センター(2009~2013) GCU(未熟児室)/産前病棟に勤務。
退職後離島医療に携わり、その後JICA青年海外協力隊(2016.3~1017.12)として南米パラグアイで予防医療の啓発活動、母親学級立ち上げや地域へ巡回診療などを行う。
帰国後、育児スタイルの違いや変化を再認識。
日本も以前は地域みんなで子育てをしていた時代があった。南米では親族はもちろんのこと近所の方や職場の同僚も皆で育児を手伝う姿勢がある。
気がづくと産後育児に追われて社会から孤立している日本のママとベビー。
妊娠中から継続した関わりが必要だと感じ、これまでの経験と得た資格を活かし、地域のママとベビーのところへ向けたTíaをスタート。
マタニティトラブルの予防や解消、出産に向けた準備、産後の育児支援をさせていただきます。
*English/Spanish簡単な日常会話程度ですが対応できます。

Services
Contact
bottom of page